こんにちは、プル子です!
ハワイ旅行中に、つい手に取ってしまうアイテムといえば「トートバッグ」。
日本ではなかなか見かけないハワイ限定デザインがたくさんあって、ついつい増えてしまいませんか?
思うのはトートバッグって、いつからこんなにみんなの定番アイテムになったんでしょうね。
今回は、私が今回のハワイ旅で見つけた中でも、特に人気でおすすめしたい店舗のトートバッグをご紹介します。
そして、結果、どれを買い、その使い勝手も含めて書いてみました。
それでは最後まで読んでみてくださいね!
①WAIKIKI MARKETのカラフルなレイ柄にひとめぼれ!
最初にご紹介するのは、スーパーの「WAIKIKI MARKET(ワイキキマーケット)」で購入できるトートバッグ。
カラフルなレイ(花の首飾り)柄がプリントされていて、まさにハワイの空気を感じさせてくれる一品。
生成りのナチュラルなキャンバス生地に、黄色、紫、緑のレイが輪のように描かれたデザインで、とにかく明るくて可愛い!

持ち手も太めで肩掛けしやすく、大容量タイプなので、荷物の多い方でも安心です。
ただ、内ポケットはないのだけが残念でした。
日本に帰ってからもハワイを思い出し使いたくなる、そんなデザイン性の高いトートバッグだと思いました。
ちなみにプリントされている黄色い花は、プアケニケニという花です。
ハワイ語で「プア」は花、「ケニケニ」は10セントを意味し、かつて10セントで売られていたことからこの名前がついたと言われています。咲き始めは白く、時間が経つにつれて黄色、そしてオレンジ色に変化します。プアケニケニは、ジャスミンのような甘い香りが特徴で、ハワイの香りとも言われています。レイとしてだけでなく、ココナッツオイルに香りを付けるためにも使われることがあります。そんな特別感があるのも好きなポイントでした。
値段は約19ドルでした。

他にも沢山の種類がありますが、私がオススメしたいのはこちらのもので、持ちやすいと感じました。

ワイキキマーケット(Waikiki Market)は、旧フード・パントリー(Food Pantry)の跡地に2023年にオープンしたスーパーマーケットです。
クヒオ通り沿いの中心地にあるのでアクセスも良好です。
ワイキキマーケット(Waikiki Market)は、現在のところワイキキにある1店舗のみで、他の場所には支店はありません。
②Whole Foods Marketの可愛すぎる花柄トート
次にご紹介したいのは、「Whole Foods Market(ホールフーズ)」のHAWAII限定トートバッグ。
ホールフーズは全米に店舗のある高級スーパー。
私が選んだのは全体にピンクのプルメリア柄が散りばめられていているもの!
持ち手には最初の①の物より長めにできています。
正面には「WHOLE FOODS MARKET HAWAI‘I」のロゴが大きくプリントされており、ハワイ限定感たっぷり。
裏側の面はホールフーズとは分からないロゴが配されていました。(リバーシブルという意味ではなく、裏面)
両面ともに外ポケットもついているので、スマホや小物を入れても取り出しやすいのが嬉しいポイントです。
キャンバス地でしっかりしています。

柄の種類も様々で、写真はありませんが小さいタイプもあり、選ぶのを悩むのも楽しいですよ!


「Whole Foods Market」は、カカアコ(Kakaʻako)店はアラモアナセンター(Ala Moana Center)から徒歩でアクセス可能です。徒歩での所要時間は約15分 です。
③DEAN & DELUCAのトートバッグ
こちらの店舗で大人気だったのは、新作のメッシュトートでした。
カラーは紫、白、水色とありました。(小34ドル 大59ドル)

内側にポケットあり。

定番の布地のものもありました。(上部の展示の物 32ドル)

こちらも内側にポケットあり。

お店で物色しているお客さんのほとんどが日本人で、ワイキキでこのバッグを持っている人を見かけると、「あ、日本の方だな」とすぐわかってしまうほど、日本人に大人気のトートバッグ!
あまりにも皆さんが持っているので、私はどちらかというと、新作のメッシュバッグを店内ではキッチンなどにディスプレー風に飾られていて、そうやって使うのも素敵だなと感じました。(でもそんな使い方、ちょっと贅沢でしょうか…!)
購入しなかったのは、トートバッグはあまり洗うわけでもありませんが、メッシュの場合はそれができないと感じたことです。
ワイキキでは、この紫色の小さなトートをお揃いで持って歩く3人組のおばあちゃまたちを見かけて、思わずほっこりしてしまい、とても微笑ましい光景でした!

訪問した「DEAN & DELUCA THE RITZ-CARLTON RESIDENCES, WAIKIKI BEACH」はリッツカールトンの1Fに入っています。
リニューアルオープンのロイヤルハワイアンショッピングセンターにあるDEAN & DELUCAの店舗の激カワ品
ロイヤルハワイアンホテルと同じピンクの”Signature Royal Hawaiian Pink”のトートバックが販売されており、売り切れ続出とのこと!(大36ドル、29ドル)
7/24から販売されているそうです。
皆さん早朝から並ぶとかで、すごいですね。(店舗場所:BUILDING B, #B110F)

リニューアルオープンの新作はいくつかあるそうで、であうことが出来たら即ゲットですね!


番外:ABCストア限定 ALOHAフォルダブルトート
ABCストア限定の「ALOHAフォルダブルトートバッグ」です。
写真のとおり、折りたたみ式でコンパクトに収納できるのが魅力。
ですが、荷物の多い私には不向きでした。
写真を見ると大きいようにも見えますが、広げて見せてもらいましたが、かなり小ぶりでした。
ピンク、ミントブルー、ブラックなどのカラーバリエーションがあり、それぞれにハイビスカスやパイナップル、ALOHAのロゴが入っていて、どれもハワイらしいデザインです。
価格は1つ$8.99、2つで$16とお得感はあるのかもしれません。

ABCストアはハワイ諸島の主要の島に沢山の店舗があります。
持ってみてどれがオススメか?
結果、私が買ったものは、①WAKIKI MARKETのレイの柄と、②WHOLE FOOSのプルメリアのトートバッグでした。
両方を比較すると①のほうが持ちやすいと感じています。(写真右側)
②はストラップが長いのはいいのですが、そのせいなのか荷物が重く感じてしまいます。
②は小さいサイズもあるので、肩かけはできませんが、最近は小さなバッグを手持ちするのが流行りのようなので、いっその事こちらを買った方が良かったのかもと感じます。
プルメリアの柄も小さなものがあってとても可愛かったのです!
若い時は思わなかったのですが、長めの取っ手のバッグは荷物を重く感じさせるんですよね…。
ですが、ポケットがあり便利さがあるのは②なので、一長一短ですね!
DEAN &DELUCAも良いのですが、先に書いたとおりの理由で購入には至りませんでした。

エコバッグの中身はポーチで仕分け?
エコバッグは仕切りもポケットすらないものもあるので、そのためにポーチで中身を管理するそうですよ。
そこで人気なのがこのブランドです!
こちらは、ワイキキのショップで見つけた「ALOHA Collection」というブランド。
軽くて撥水性のある素材が特徴で、ビーチでもタウンユースでも大活躍するアイテムで近年、人気のブランドです。
私が惹かれたのは、このピンクにネイビーのフラワープリントが施されたデザイン。
しかも「Tahiti ALOHA」というロゴがさりげなく入っていて、タヒチ好きな私にとっても珍しいものでした!
でもお値段はそれなりにしますので、今回は見送りました…。

まとめ
以上いかがでしたでしょうか?
旅行中の相棒にも、お土産にも、自分へのご褒美にもぴったりのお品を紹介しました。
そして、ハワイ滞在中に実際に使ってみての感想も含めました。
今回ご紹介した3つのお店の品物は、どれもそれぞれの魅力があって選ぶのが楽しくなってしまいますので、皆様のハワイ旅行も、ぜひお気に入りのトートバッグを探してみてくださいね。
マハロ〜!

コメント