【ハワイプレートランチ】ご飯が恋しくなったらここ!日本人に合う元気が出るお店4選!

こんにちは!プル子です。

ハワイでの食事といえば、パンケーキやハンバーガーなど西洋料理のイメージが強いですが、私が何十年も前からもハワイに通う中で「やっぱり食べたくなる」のは、ご飯のあるプレートランチ!

これはその名の通り「ワンプレートにご飯とおかずがどーん!と盛られたごはん」のことです。

このブログでは、実際に私が食べて本当に美味しかった、しかも日本人の口にも合う、食べて元気になるお店ばかりを4件、集めました

旅行中にほっとする味を楽しみたい方にぴったりの情報ですし、テイクアウトして大自然の中で頂くのもハワイの魅力だと思います。

ぜひ、最後まで読んでみてくださいね。

目次

マグロスポット(Maguro Spot)

ポキ好きなら、ハワイで一度は訪れたい人気店。

新鮮なマグロをたっぷり使ったポキボウルを、気軽に味わえます。

サイズを選んで、ご飯の味付けやトッピングを自由にカスタマイズできるので、何度行っても飽きないのも魅力。

自分だけの“オリジナルポキボウル”を作る楽しさがあります。

悩んでしまう方には、A〜Eのようにあらかじめセットされたメニューが用意されているので安心です。

私たちがオーダーしたのは、Aの「SIGNATURE」とBの「SPICY SPICY」のミディアムサイズ。(13.5ドル 約2,000円)

このミディアムサイズは大人がちょうど満足できる量で、シェアしたい場合にはLargeやX-Largeも選べます。

右側がAの「SIGNATURE」。

マグロ、サーモン、カジキ、エビに、枝豆やきゅうり、さらにシーアスパラガスの海藻がトッピングされています。

ちらし寿司のような感覚で楽しめる味です。

一方、左側のB「SPICY SPICY」は、マグロ・サーモン・カジキに枝豆、きゅうり、海藻サラダがトッピングされています。

スパイシーなマヨネーズと醤油がベースになっていて、こってり辛めの味が好きな方におすすめです。

私はどちらかというと、さっぱりと頂けるAの方が好みです。

お持ち帰りしてホテルやビーチで食べるのも良いですが、外には席があり、お店で出来立てをそのままいただくこともできます。

こちらの写真は入口側ですが、裏手には比較的広めの屋外イートスペースがあり、ハワイの心地よい風を感じながら食べられるのも魅力です。

そして、日本人の口にも合うヘルシーさが嬉しいポイント。

旅行中でも罪悪感なく楽しめます。

ワイキキの中心地のダイアモンドヘッド側寄りに宿泊した場合は、行きやすい場所にあります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次