タイ– category –
-
【タイ生活での困り事】移住先のタイで美味しいコーヒーを自宅で簡単に飲みたいときはどうする?『Hario Cafe』のご紹介
バンコクに来てからの悩み事のひとつとして、どのコーヒーメーカーを買おうかという点でした。 現在のサービスアパートメントのお部屋にコーヒーメーカーはなく、電気ケトルもなく、押すタイプの電気ポットでしたので、電化製品売り場に物色に行きますが、... -
超おすすめ『ユニクロのラウンドミニショルダーバッグ』は機能的でタイや世界中でも大人気!タイのユニクロの様子もご紹介
現在、バンコクにプチ移住中ですが、街を歩くとユニクロのラウンドミニショルダーバッグを持ってる方に多く遭遇します。 先日は4人組の観光客がお揃いで色違いを持っていたり、老若男女関係なく大人気です。 実は私もワケあってバンコクで購入してそのひ... -
バンコクの有名な朝市『火タラ・木タラ』のアクセスと現地の気になるお得情報をリポート
今日は、バンコクにあるシーナカリンウィロート大学内で火曜と木曜に開催されている「火タラ・木タラのマーケット」についてご紹介します。 このマーケットは、大学にある敷地で早朝6時位から開催されており、新鮮な野菜や果物、お惣菜、お弁当、お肉や魚... -
【タイ生活での困り事】フジスーパーで買える大粒納豆のオススメはこれ!
現在、タイのバンコクにプチ移住中です。バンコクはありがたいことに容易に日本食材が手に入ります。 値段のことはさておいて、日本食が恋しくなった時に簡単にすぐ食べられるものとして納豆がありますが、あまりにも多くの種類がスーパーにあり購入に悩み... -
タイで必需品の扇風機を購入した体験記
バンコクの12月と1月は信じられないくらい涼しい日が日中でも続く時期があり、それはまさに天国のようです。 夜も窓を閉めるくらい涼しい時もあり、東京の熱帯夜と比較しますと、信じられないほどです。 東京の異常さに慣れてしまっている自分は、バンコク... -
プロンポンのタイ東部レストラン「Sri Trat(シートラート)」は通な方にもオススメ!おしゃれで珍しい料理が食べれます @ソイ33
普通のタイ料理に飽きていませんか? プロンポンをお散歩していたら、とてもおしゃれで珍しい地域のお料理を提供しているタイレストランを見つけましたのでご紹介します。 こちらのレストランのお料理はタイ東部のトラート県出身の家族が開いたという、地... -
【ソラリア西鉄ホテルバンコク宿泊記】観光や出張に超オススメ 日本語対応ホテル @アソーク駅直結
初めてのバンコク旅行で交通の便が良く、安心して宿泊できるホテルをお探しではありませんか? バンコクの新宿といわれる、BTSアソーク駅直結の『ソラリア西鉄ホテルバンコク』は日本語対応可能でバンコクが初めての方に非常にオススメしたいホテルです。 ... -
バンコク プロンポンで人気のベーカリー&カフェ「Warm Welcome Bakery&Cafe」でおいしいパニーニとヘルシーケーキを堪能 @ソイ 33
バンコクにはおいしいレストランやカフェがたくさんありますが、今回ご紹介したいのは「Warm Welcome Bakery & Cafe」です。 現在、プチ移住中の私たちは、美味しいコーヒーを求めてカフェ巡りを楽しんでいます。 そんな中、Googleで評価4.7という高評... -
ヘルスランド(アソーク店)人気の大型マッサージ店の体験記
マッサージ天国のタイ、どこに行こうかお悩みではありませんか? 今回は人気店のヘルスランドについて詳しくご紹介します。 以前から気になっていた、バンコクのアソークにある『ヘルスランド(Health Land Asok Branch)』にマッサージを体験しに行ってきま... -
【Staybridge Suites Bangkok Sukhumvit 24】 大浴場もあるオシャレで機能的な最新サービスアパートメントの宿泊記 @ソイ24
バンコクのご旅行の際にどこのホテルに泊まったら良いかお悩みではありませんか?バンコクには安宿から5つ星まで無数のホテルがありますので、選ぶのにとてもご苦労されると思います。 今回私たちはタイへのプチ移住の手始めとしてを通して「ステイブリッ...